ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > バックナンバー > 年度別 > 2022年度 > 「オレンジ健康フェスタ~人生100年時代をどう生きるか、どう備えるか~」のご案内【2月26日】

本文


「オレンジ健康フェスタ~人生100年時代をどう生きるか、どう備えるか~」のご案内【2月26日】

オレンジ健康フェスタ
 ~
人生100年時代をどう生きるか、どう備えるか
 福岡県地域住民、家族介護者向け認知症公開講座

福岡県認知症医療センター久留米大学病院では、認知症をテーマにしたイベント「オレンジ健康フェスタ」を開催します。

会場とZOOMウェビナー(無料配信)によるハイブリッド開催です。※新型コロナの感染状況によりWeb開催のみもあります。

本学の医師による講演会のほか、パネルディスカッションで、「人生100年時代をどう生きるか、どう備えるか」について学びます。

認知症の方やその家族が安心して暮らせるまちづくりのため、一人でも多くの方に認知症についての理解を深めていただきたいと考えています。

日時

2023年2月26日(日) 11:00~16:00予定

会場

久留米シティプラザ5階 大会議室(福岡県久留米市六ツ門町8-1)

※ZOOMウェビナーによる無料配信あり

参加費

無料

申込み

予約フォームhttps://bit.ly/3Cs0eJl

※会場参加申し込み 先着100名

お問い合せ

福岡県認知症医療センター 久留米大学病院

E-mail:Kurume_dementia@kurume-u.ac.jp

 

チラシチラシ

大きく表示する (PDFファイル)(1.06MB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)