学校長・主任挨拶

優れた学力と高い人格を培い、
世界の未来を担う人間へ

本校は「真に国家社会に貢献しようとする、為他の気概をもった誠実・努力の人物を育成する」という建学精神の下、誇るべき人格の完成を目指す「全人教育」を教育の使命として定めながら、「豊かな人間性と優れた学力とを備えた人間を育成すること」を教育目標としています。

この建学精神及び教育目標の下、在校生は将来の我が国ならびに国際社会を指導する資質と能力を向上させ、優れた学力と高い徳性を身につけることに努めています。

向学心と向上心旺盛な諸君が本校を志望されることを期待しています。

久留米大学附設高等学校
久留米大学附設中学校
学校長
町田 健

久留米大学附設高等学校 久留米大学附設中学校 学校長
              町田 健

建学の精神

本学の建学の父たちであるお二人の先生 板垣政参・原巳冬の両校長先生は「国家社会に貢献しようとする、為他の気概をもった誠実・努力の人物の育成」を建学の精神として定められました(板垣校長在任1950-1959 原校長在任1965-1979)。

原校長先生はさらに生徒たちに対して「自分が今日在ることについて感謝の心、他に対してやさしい思いやりの心、他に対する強い奉仕の心を持った実動力のある誠実な人物」になるよう強く呼びかけてこられました。

本校は以上を踏まえて、教育の使命である人格の完成を目指し、全人教育を基調としながら「豊かな人間性と優れた学力とを備えた人間を育成すること」を教育方針としています。

この建学の精神及び教育方針の下、在校生は我が国ならびに国際社会の指導者として貢献すべく、徳性の涵養と優れた学力を身につけることに努めています。


本校教育のねがい

  1. 国法を基本として教育を行い、ひとの世の幸せと喜びのために力を尽くすべきことを人生の真理とする、
    誠実にして志気旺盛な人物を育成したい。
  2. 全人教育を基調とし、生徒の個性・能力を尊重して、自主性・創造性を培い、
    特にその人生に大きな意義を持つ青年期における志望の確立に力をつくしたい。
  3. 師弟・学友、共に学び、謙虚で向学心篤く、大学において、更に将来に亘って大いに学びうる人格の基礎を培いたい。
  4. 共に生きる人びとと互いに協調して、労苦を共にしうる、豊かな心情、闊達な気性を育てたい。
  5. 柔軟でしかも強靭な気力と体力をもち、環境の変化にも幅広い適応力をもつ身体と精神を鍛え上げたい。

校章について

久留米大学附設高等学校 久留米大学附設中学校 校章について

久留米大学附設高等学校の校章は、昭和26年3月1日に制定された。

本校の前身にあたる久留米医科大学予科の校章を引継ぎ、芙蓉の葉を意匠化したものである。芙蓉は夏に咲く清楚優雅な花。芙蓉峰は富士山の雅称であり、志気高邁、優しい人物への願いがこめられている。


沿 革

1950年(昭和25年)
久留米大学商学部構内に
附設高等学校設立
1968年(昭和43年)
附設高等学校 現在地に移転
1969年(昭和44年)
附設中学校設立
中・高6ヶ年一貫教育発足
1978年(昭和53年)
中学校寄宿舎落成
1982年(昭和57年)
1号館落成
1989年(平成元年)
体育館・食堂落成
1999年(平成11年)
高校寄宿舎落成
2001年(平成13年)
陶芸教室棟落成
2005年(平成17年)
男女共学開始【高等学校】
2011年(平成23年)
校舎東棟落成
2012年(平成24年)
校舎西棟落成
2013年(平成25年)
男女共学開始【中学校】

校 歌

久留米大学附設 校歌

※校歌を聴くには、ウインドウズメディアプレイヤーが必要です。