ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 医療経営研究センター

本文


医療経営研究センター

本学では2017年より学内研究会を立ち上げるとともに、翌2018年にはビジネス研究所内に「医療経営分室」を設け、病院管理・医療経営に関する文医融合研究プロジェクトを継続的に実施してきました。

この度、これらの組織を改編して、病院・診療所等の経営問題を専門に取り扱う研究センターを2021年4月に医学部内に新設し、さまざまな現代的課題(患者の権利擁護・医療従事者の働き方改革・診療報酬改定の影響分析等)に引き続き取り組むとともに、新たに出現したCOVID-19による医療施設経営への影響とその対応策について、情報提供とコンサルテーションを行うユニットK-MACを開設することになりました。

これは、全国初大学発のソーシャルビジネス型医療コンサルティングファームを目指すもので、本学同窓会会員をはじめとする開業医のみなさまや地域医師会・行政機関等への支援を通じて、地域医療基盤の維持とNew Normal下での地域医療の価値創造に貢献するものです。

KMAC