受験生のためのQ&A
(全入試共通)
Q 受験のための宿泊ホテルは紹介してもらえますか?
A 本学では、「西鉄旅行株式会社 久留米支店」に宿泊施設斡旋業務を委託し、久留米市内のホテルの紹介を行っています。宿泊手続は、以下の専用サイトにアクセスし行ってください。
Q 試験当日に受験票を忘れた場合はどうすればよいですか?
A 受験票は受験時の必携品ですので、忘れないように注意してください。万一忘れた場合は、すぐに係員まで申し出てください。受験票はUCAROにて各自で印刷し、持参ください。
Q 受験に関して、他に注意すべきことはありますか?
A 本学はキャンパスが2つある為、試験場の間違いが起こりやすいです。また、悪天候等により、公共交通機関に乱れが生じる場合もありますので、受験票に記載の試験場(キャンパス)を事前に確認の上、余裕を持って到着するようにしてください。
Q 寮、下宿、アパートの紹介はしてもらえますか?
A 学生寮(文系学部)は遠隔地からの入学者を優先し、1年次生を対象にしています。下宿やアパート等は本学ホームページから確認することができます。なお、旭町キャンパスでは、学校法人久留米大学グループ会社「ケーユー」が紹介ならびに現地まで案内する等のサポートをしています。
※入試制度ごとのQ&Aについては、それぞれの学生募集要項で確認してください。
※インターネット出願対象外の入試の入学検定料は、ゆうちょ銀行または郵便局に備え付けの払込取扱票を
使用し払い込んでください。
詳細は、それぞれの学生募集要項および本学所定用紙の記入例で確認してください。
→ 「払込取扱票」の記入例 (PDFファイル)(116KB)