本文
久留米大学では、学内の研究成果を社会に還元することを目的に、産学官連携の促進を図っています。
また、知的財産本部では、年々増えつつある医療・医薬関連の特許申請にも力を入れ、医薬産業等に貢献できるよう努めています。
詳しくは、「産学官連携」をご覧ください。
本学では、基本理念である「実践的人材の育成」を基に学生を教育・指導し、即戦力を身につけた人材を多数社会に送り出しております。
本学学生の採用をご検討いただく際には、「就職・教育支援」をご覧いただければ幸いです。
本学の建設工事等および物品購入等に関しましては、指名競争参加の手続きが2年ごとに必要です。
参加用紙配布開始は12月初旬で、参加願受付は1月初旬から行います。
詳細につきましては、「指名競争参加手続きについて」をご覧ください。
本学では、物品購入および役務、その他の契約などの物品購入等契約に基づいた公的研究費を含む久留米大学とのお取引において、かねてより不正使用防止に対する更なる意識向上と各業者様のコンプライアンス確保を主眼とした呼びかけを行っております。
詳細は、「久留米大学における公的研究費を含む適正管理」をご覧ください。