成績確認申請(文系学部)
成績確認申請については、平成22年度後期の成績より書面にて評価内容の確認を行う制度として新たに設けられました。
成績開示後、成績評価について疑義がある場合は、所定の申請書に記入の上、成績確認申請を行ってください。
成績確認申請のお知らせはこちらをクリックして下さい (PDFファイル)(235KB)
1.成績確認申請の開始
成績開示日より
2.成績確認申請書の取得
>>>成績確認申請書 (PDFファイル)(72KB)
※「成績確認申請書」は、教務課窓口にもあります。
3.申請の期間
文学部、人間健康学部、法学部、経済学部の学生は成績開示日を含めて原則7日以内(土日、祝日を含む)
商学部の学生は成績開示日を含めて原則3日以内(土日、祝日を除く)
重要なお知らせ 申請期間の変更について
2020年度 前期定期試験から、申請期間が下記のとおり変更されますので、ご留意ください(2019年10月23日掲載)
新 | 旧 |
成績確認申請期間は、文学部、人間健康学部、法学部、経済学部の学生については、成績開示日を起算日とし、土日祝日を含め7日間とする。 | 成績確認申請期間は、文学部、人間健康学部、法学部、経済学部の学生については成績開示後1か月以内とする。 |
※商学部については従来どおり、原則3日以内(土日、祝日を除く)となります。
4.提出先
教務課窓口
5.成績確認申請の流れ
- 成績開示 → (学生)Web成績照会にて成績確認
- (学生)成績評価について疑義 → 申請書を教務課へ提出
- (教務課)受理した申請書を担当教員へ送付
- (教員)回答 → 担当教員から教務課へ回答書を送付
- 教務課より学生へ回答(教務課窓口で回答します)