ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > バックナンバー > 年度別 > 2017年度 > 文部科学省 平成29年度 「私立大学研究ブランディング事業」に採択されました

本文


文部科学省 平成29年度 「私立大学研究ブランディング事業」に採択されました

久留米大学では、文部科学省 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」のタイプAに「すこやかな『次代』と『人』を創る研究拠点大学へ ~先端がん治療・研究による挑戦~」を申請し、審査の結果、「採択」されました。

この取り組みは、本学の強みの一つ「研究」の分野の中で、がんペプチドワクチン等の「テーラーメイドがん治療」の開発普及を推進し、地域の発展に寄与するものです。

申請校は188校で、採択校は60校(タイプA:123校中33校が採択、タイプB:65校中27校が採択)、タイプAの採択は九州で6校、福岡県では3校が採択されました。

詳しくは文部科学省のホームページを参照ください

○タイプA【社会展開型】
 地域の経済・社会、雇用、文化の発展や特定の分野の発展・深化に寄与する研究
○タイプB【世界展開型】
 先端的・学際的な研究拠点の整備により、全国的あるいは国際的な経済・社会の発展、科学技術の進展に寄与する研究

関連ホームページ
 先端癌治療研究センター
 がんワクチンセンター

 
研究イメージ 研究イメージ

イメージ図