第3回筑後川ブランドに4商品決定
2018年10月から11月にかけて開催された第3回筑後川ブランド大会は11月25日(日)、久留米市六ツ門町の久留米シティプラザ六角堂広場で、締めくくりとなる「総選挙」が行われました。
大会では、ノミネートされた28事業者の32商品に、過去最多となる総計3003票の投票を頂き、新たに以下の4商品が筑後川ブランドに認定されました。過去の認定品を加えると、これで13点になりました。
◇特製・はねにんにくオイル えがちゃん農園(佐賀市)
◇完熟あまおうジャム 楽農ファームたけした(大川市)
◇アップサイクルシートベルトバッグ 天佑株式会社(筑後市)
◇久留米絣ガラス行灯 坂井ガラス工房(大川市)
取材などに関わった学生は33人、総選挙当日のみの学生スタッフを合わせると50人の学生が参加しました。いずれも経済学部の2、3年生で、学科別では48人が文化経済学科、2人が経済学科でした。
当日、久留米大学チアリーディング部WINDYのパフォーマンスや筑後川・矢部川流域○×クイズなど多彩な催しが繰り広げられ、久留米市のイメージキャラクター「くるっぱ」も登場して会場を盛り上げました。