久留米大学御井図書館 古賀邦雄河川文庫開設記念シンポジウム 「中村哲先生の河川哲学を学ぶ集い」 開催のご案内【11月29日開催】
― 中村哲先生の河川哲学を学ぶ集い ―
第1部 講演会
基調講演 「中村哲先生の筑後川山田堰の検証について」
国土交通省筑後川河川事務所所長 松木 洋忠 氏
基調講演 「中村哲先生のアフガニスタンにおける水利開発システムに学ぶ」
九州大学大学院教授 島谷 幸宏 氏
話題提供 「中村哲医師・アフガニスタン復興ゼロからの出発」
ペシャワール会理事 徳永 哲也 氏
第2部 座談会
「中村哲先生の河川哲学の業績として未来へむけて」
日時 | 2020年11月29日(日曜日) 14時00分~17時00分 |
---|---|
場所 | 久留米大学御井キャンパス 御井本館1階11A教室 |
参加方法 | 参加無料(先着順 定員になり次第締め切り) 申込を希望される方は、「(1)氏名 (2)所属団体 (3)連絡先」をご記入の上、 下記メールアドレスまでご連絡ください。 doi_kunji |
お問い合わせ | 法学部国際政治学科 土肥 勲嗣 (どい くんじ) Tel:0942-43-4411(代表) 080-6437-7719(携帯電話) E-mail:doi_kunji |
その他 | 主催:久留米大学比較文化研究所筑後川流域圏研究部会 共催:山田堰土地改良区 筑後川・矢部川・嘉瀬川流域史研究会 |