THE世界大学ランキング2022において、九州で3位にランクイン(3年連続)
9月2日に発表された「THE世界大学ランキング2022」において、久留米大学は世界の「801-1000位」のグループにランクイン、九州では3年連続で3位となりました。
国内の私立大学では昨年8位(同位)→5位(同位)、国立大学も含めると昨年21位(同位)→19位(同位)と順位を上げました。
「すこやかな『次代』と『人』を創る研究拠点大学」を目指す本学では、今後も教育・研究のさらなる質の向上に取り組んでまいります。
【THE世界大学ランキングとは】
イギリスの高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」が公表している世界の大学ランキングです。
「教育」、「研究」、「被引用論文」、「国際性」、「産業界からの収入」の5分野について、各大学のスコアを算出して、ランク付けしています。
今回は、99カ国1662校がランク付けされ、日本のランクイン数は118校でした。
世界大学ランキング順位 | 国内順位 | 大学名 |
---|---|---|
35 | 1 | 東京大学 |
61 | 2 | 京都大学 |
201~250 | 3 | 東北大学 |
301~350 | 4 | 大阪大学、東京工業大学 |
351~400 | 6 | 名古屋大学 |
401~500 | 7 | 産業医科大学、横浜市立大学 |
501~600 | 9 | 北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学、筑波大学 |
601~800 | 13 | 会津大学、関西医科大学、慶應義塾大学、神戸大学、日本医科大学、東京都立大学 |
801~1000 | 19 | 藤田医科大学、広島大学、東京慈恵会医科大学、順天堂大学、近畿大学、久留米大学、新潟大学、帝京大学、早稲田大学 |
ランキングの詳細については、下記をご覧ください。(英語サイト)
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2022/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
株式会社進研アドによる世界大学ランキングの情報:
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2021/09/THE.html