県外受験生に久留米の魅力発信「くるめ大学生感覚」を開催
8月7日(日)に県外の進学希望者および家族を対象としたオンラインイベント「くるめ大学生感覚」を開催しました。イベントは午前の部、午後の部と2回に分けて実施し、九州圏内、沖縄、広島、神奈川など全国から15組の参加がありました。
このイベントは、久留米市の市民団体「久留米移住感覚」と連携して企画・運営を進めてきました。福岡県久留米市の優れた特産品や人気スポットなど同市の魅力を市民や学生が紹介し、「この街の大学で学びたい」という思いを抱いてもらうのが目的です。コロナ禍で県外へのオープンキャンパス参加が難しい進学希望者にも、楽しみながら入学後の生活環境などがイメージできるようなプログラムを準備しました。
企画会議の様子
参加者に事前に送付された感覚BOX
参加者は事前に自宅に郵送された「感覚BOX」という久留米の特産品や情報誌を詰め込んだBOXを手元に、当日のプログラムに参加します。2時間のプログラムの前半は「五感で感じる感覚BOX」ということで、画面越しにBOXの中に入った久留米ラーメンや絣のハンカチなどの特産品を紹介しました。
画面を通じて久留米の魅力を紹介
後半のプログラムでは、スタッフが数グループに分かれて街に飛び出し、各スポットからLIVE中継をして街を紹介しました。
高良山からの中継、階段ダッシュチャレンジ
久留米の商店街を散策
新しくできたオシャレスポット中央公園の「KURUMERU」
雄大な筑後川と水天宮
参加した高校生からは「楽しく街中の様子や雰囲気を感じることができてとても満足した。久留米に行きたいと言う気持ちがとても強まった」「テレビを見ているみたいで楽しかったです。2時間があっという間に過ぎました。すごく参考になった」「住みやすそうな街で久留米に住んでみたいと思った」などの感想が寄せられました。
全国からご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。ぜひ、実際に久留米の街を楽しんでみて下さい。
久留米移住感覚のメンバー・市職員・学生・職員で構成された運営チーム
【今後のオープンキャンパス情報】
※来場型のイベントは8月11日のオープンキャンパスをもって全て終了いたしました。
その他特設サイトにてさまざまなコンテンツを準備しております
・新入生密着ドキュメンタリー「キャンパスのオト」
・動画で入試説明会
・大学の学びを自宅で体験「Web模擬講義」
・高校生1日体験入学!バーチャルキャンパスツアー
・SNSで気軽に相談「LINE相談会」
その他の受験生向けイベント開催情報などは、公式HPおよび公式LINEにてお知らせいたしますので是非ご利用ください。