福岡サテライト
【重要】 新型コロナウイルスの拡散防止のため、ご利用の際は、下記の点にご注意ください。 ・発熱や咳など体調に変化がある際のご利用はお控えください。 ・入室前にうがい、手洗いの実施 ・マスクの着用 ・間隔をあけ、密集を避ける ・一度に利用できる人数は、最大41名 ※テーブルの配置次第となります。 福岡サテライトご利用予定の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 |
久留米大学福岡サテライトは、福岡市天神の中心部 エルガーラオフィス6階に設けています。
サテライトでは、福岡市内を拠点とした就職活動や地域交流の拠点として、大学の広報、就職、入試、
同窓会活動、ゼミ活動、および市民向け公開講座等に幅広く利用することができます。
■就職資料の閲覧、就職情報の提供
■インターネットの利用
■履歴書、封筒の販売
福岡サテライトでの公開講座
詳細は地域連携センターのホームページをご覧ください。
https://www.kurume-u.ac.jp/site/chiren/
利用時間・利用スペース・利用申請について
利用時間
月曜~土曜 10時00分~18時00分
※日曜、祝日、盆(8月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)、大学創立記念日(4月28日)は休館。
※PC・コピーコーナー以外の利用スペース(会議室)、および上記以外の時間帯については、使用願の申請が必要です。
利用スペース
エルガーラオフィス 6階(601-2号室)
リフレッシュルーム 9階から12階 ( 9・11階 (喫煙ルーム) 、10・12階 (禁煙ルーム) )
※リフレッシュルームは本学に限らず、全フロアの共有スペースです。
自動販売機、カウンターテーブルが設置されています。
スクール形式 78名 (机 26台 椅子 78脚)
利用申請方法
会議室を利用する場合のみ、使用願を10日前までに就職・キャリア支援課へ提出してください。
利用に際しての注意事項
○利用できる者は、本学学生、本学教職員、本学関係者、本学(附設中学・高校を含む)父母の会、後援会、同窓会会員、本学教職員が手続きを行い、責任者が認めた者。
○PCやコピー機利用や就職活動の合間の休憩等で利用される場合は、受付カウンターにて、利用者名簿の記入をお願いします。
○会議室を利用希望の際は、時間帯に関係なく、使用願のご提出をお願いします。
○就職・入試に関すること、教学(授業・セミナー・ゼミ等)に関すること、本学の行事(公開講座等)に関すること、父母の会・後援会および同窓会の行事に関すること、その他、責任者が認めた場合に利用できます。
ただし、企業や個人等の営利・趣味等の目的で利用することはできません。
○その他、会議室利用については右記の注意事項を確認してください。 詳細はこちら
【2020年4月より変更】
○案内板を希望される方は、サテライト教室に準備しますので、ご使用当日、ご使用責任者が教室から1階フロアに設置してください。また、終わられた際は、1階から教室までお戻しください。設置に関する詳細は、就職・キャリア支援課またはサテライトスタッフへお尋ねください。 ※案内板のご使用希望は、事前申請が必要となります。
アクセス
【久留米大学 福岡サテライト】
〒810-0001
福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラオフィス6F
Tel:092-737-3111 Fax:092-737-3112
■西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」より徒歩3分
■西鉄「天神バスセンター」より徒歩3分
■地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分
■地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩1分