法学部公式ブログ
- 【ブログ2017】オープンキャンパス第一回目:7月23日号
- 【ブログ2017】絣フェスタが開催されました!:7月15日号
- 【ブログ2017】警察実務概論の授業紹介:6月20日号
- 【ブログ2017】父母の会総会+面談・成績表彰が行われました。:6月10日号
- 【ブログ2017】1年生の基礎ゼミ:6月7日号
- 【ブログ2017】教室棟の灯り:6月1日号
- 【ブログ2017】緑の街:5月30日号
- 【ブログ2017】法学部同窓会総会と懇親会が行われました!:5月27日号
- 【ブログ2017】久留米インターンシップ説明会:5月20日号
- 【ブログ2017】編入生と留学生の歓迎会:5月18号
- 【ブログ2017】工事の進捗と学内の様子:5月15日号
- 法学部同窓会の総会と懇親会のご案内
- 【ブログ2017】色とりどりのつつじ:5月7日号
- 【ブログ2017】久留米市美術館:5月5日号
- 【ブログ2017】絣フェスタのトレーニング:4月25日号
- 【ブログ2017】前期の授業が始まりました:4月12日号
- 【ブログ2017】新入生オリエンテーション合宿第2日目:4月10日号
- 【ブログ2017】新入生オリエンテーション合宿第1日目:4月9日号
- 【ブログ2017】入学式の挙行:4月4日号
- 【ブログ2017】法学部新入生履修ガイダンス:4月3日号
- 【ブログ2017】今年度もブログを発信します:4月1日号
- 2年生教務ガイダンスと新入生合宿の準備:2017年3月27日号
- 新聞投稿の掲載&中国天津便り パート2 :2017年3月22日号
- 卒業式&祝賀会が行われました!:2017年3月21日号
- トビタテ!留学ジャパンに選ばれました。:2017年3月17日号
- 梅の花が咲きました:2017年3月7日号
- 久留米大学合同企業説明会、いよいよ本番です!:2017年3月3日号
- 日本語パートナーズに選ばれました!:2017年3月1日号
- 県警から感謝状:2017年2月27日号
- 就職合宿をリポートします!:2017年2月25日号
- 合格発表:2017年2月20日号
- 国内体験実習の報告会が行われました:2017年2月17日号
- 統一入試と雪景色:2017年2月10日号
- 授業紹介(14)全国紙のオピニオンに相次いで掲載!:2017年2月8日号
- 法学部の一般入試:2017年2月7日号
- 西嶋・阿部両先生の最終講義が行われました:2017年2月1日号
- 明善高校でグローバルレクチャー:2017年1月27日号
- ただ今定期試験の真っ最中:2017年1月24日号
- 御井本館南側 :2017年1月17日号
- 最終講義のご案内
- センター試験が行われました:2017年1月15日号
- 1年生基礎ゼミの総仕上げ:2017年1月11日号
- 授業紹介(13) 卒業論文報告会 :2017年1月10日号
- 一般入試願書受付中!:2017年1月7日号
- 明けましておめでとうございます:2017年1月4日号
- 明日から冬休み:2016年12月27日号
- 弦楽部と合唱部のコラボコンサート:2016年12月21日号
- 授業紹介(12)プレ法職課程:2016年12月17日号
- インドネシアの女性問題講演会:2016年12月9日号
- 紅葉の季節:2016年12月7日号
- 久留米高校での模擬授業:2016年12月3日号
- 法学検定の団体受験:2016年11月27日号
- 推薦入試が行われました。:2016年11月19日号
- 新しい学生ホール:2016年11月17日号
- 授業紹介(11) 法学部基礎ゼミ対抗ディベート大会:2016年11月16日号
- 秋晴れのキャンパス:2016年11月7日号
- 1年生の学科・コース選択説明会:2016年11月2日号
- ホームカミングデー:2016年11月1日号
- あのく祭が行われました。:2016年10月31日号
- 自己分析講座と研究室のお引っ越し:2016年10月27日号
- 地方懇談会が行われました!:2016年10月24日号
- ケーキと勉学の秋:2016年10月21号
- 1年生特待生表彰と公務員説明会:2016年10月17日号
- 授業紹介(10) 同窓生・OBによる『職業と社会』のスタート:2016年10月13日号
- AO入試 : 本格的な入試シーズンが始まりました。:2016年10月8日号
- 授業紹介(9) 弁護士による『裁判実際学』のスタート:2016年10月7日号
- 御井本館の落成式が行われました!:2016年10月3日号
- 天津だより:2016年9月27日号
- 後期の授業が始まりました:2016年9月21日号
- 3年生就職説明会スタート!:2016年9月20日号
- 授業紹介(8) 法律・国際情報科学コース:2016年9月17日号
- 成績発表と授業登録の変更:2016年9月13日号
- 枯葉の季節と学生寮:2016年9月7日号
- 4年生向けラストの就職説明会:2016年9月2日号
- 夏休みのサークル活動:2016年8月30日号
- オープンキャンパス第2回目(模擬裁判!) :2016年8月29日号
- 授業紹介(7) 法学部での語学学習について:2016年8月27日号
- 国際交流と留学について:2016年8月17日号
- 久留米の中心街の様子:2016年8月11日号
- 水の祭典久留米まつり:2016年8月7日号
- 御井本館、全貌を現す:2016年8月1日号
- 前期の定期試験が始まりました:2016年7月29日号
- 授業紹介(6)海外・国内体験実習:2016年7月27日号
- かすりフェスタ ・ファッションショー(久留米大学法学部主催!):2016年7月23日号
- 久留米大学法学会主催の研究会:2016年7月20日号
- オープンキャンパス第1回目:2016年7月17日号
- 学内点描:2016年7月13日号
- 授業紹介(5) 久留米筑後体験演習:2016年7月11日号
- 学内での参議院選挙期日前投票:2016年7月7日号
- 学術文化発表週間(C∞ショック) :2016年6月30日号
- 九州法学会の開催 :2016年6月27日号
- 夜のキャンパス:2016年6月24日号
- 熊本学園大学付属高校で出張講義:2016年6月20日号
- 学生支援室 :2016年6月17日号
- 3年生向け就職活動事前説明会の始動!:2016年6月14日号
- 父母の会(保護者会)の開催、面談・成績優秀者の表彰など:2016年6月13日号
- 授業紹介(4) ビジネス実務と法務:2016年6月7日号
- 国際政治学科の名物ゼミとパキスタンの核問題:2016年6月3日号
- 法学部同窓会の開催:2016年5月30日号
- 3年生の専門ゼミの様子:2016年5月28日号
- 2年生の専門ゼミの様子:2016年5月27日号
- 学内の緑とつつじ:2016年5月23日号
- 久留米大学生向け企業説明会:2016年5月19日号
- 授業紹介(3) 少人数教育 ゼミナール:2016年5月17日号
- 雨の日の学内:2016年5月13日号
- 授業紹介(2) 入門科目とカリキュラム改革:2016年5月11日号
- ゴールデンウィーク前後の学内と高良山:2016年5月7日号
- 編入生の皆さんとの懇親会:2016年4月28日号
- 震災支援の取り組み:2016年4月27日号
- 熊本・大分での群発地震:2016年4月17日号
- 授業紹介(1) 警察実務概論に注目:2016年4月14日号
- ハウステンボスでの新入生オリエンテーション合宿第2日目:2016年4月8日号
- ハウステンボスでの新入生オリエンテーション合宿第1日目:2016年4月7日号
- 入学式と学部行事:2016年4月4日号
- 入学前の履修ガイダンス:2016年4月1日号
- 法学部公式ブログ始めます:2016年3月31日号