学校推薦型選抜(指定校)-入試概要-
趣旨
本学が指定した高等学校から推薦された生徒で、本学に学ぶことを熱望し、人物・学業ともに優秀であり、入学後の能力向上が期待できる者を対象とした入試制度です。
指定校の選定基準は各学部・学科(専攻)で定め、それに基づき選定された高等学校(進路指導室)へ7月中に通知(推薦依頼)します。
※出願方法は高校に送付する要項を確認してください。
選考方法、配点、時間
口頭試問および面接、書類選考(事前課題、調査書、推薦書等)による総合評価
本文
本学が指定した高等学校から推薦された生徒で、本学に学ぶことを熱望し、人物・学業ともに優秀であり、入学後の能力向上が期待できる者を対象とした入試制度です。
指定校の選定基準は各学部・学科(専攻)で定め、それに基づき選定された高等学校(進路指導室)へ7月中に通知(推薦依頼)します。
※出願方法は高校に送付する要項を確認してください。
口頭試問および面接、書類選考(事前課題、調査書、推薦書等)による総合評価