久留米大学 大学院心理学研究科 創設20周年記念事業
「久留米大学心理学研究」20周年記念号への寄稿のお願い
久留米大学
大学院心理学研究科 関係者各位
久留米大学大学院心理学研究科
科長 園田直子
謹啓 秋麗の候、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、久留米大学大学院心理学研究科は本年度で創設20周年を迎えます。そこで20周年記念事業の一環で、紀要「久留米大学心理学研究」第20号を創設20周年特集号として編集することになりました。
つきましては皆様にご寄稿賜りたくお願い申し上げます。内容は心理学研究科での思い出や近況など、どのようなことでも構いません。皆様からのお言葉をいただくことで特集号がより充実したものになると確信しています。
急なお願いで恐縮ではございますが令和3年1月15日までに、下記要領にて原稿をお送りいただけましたら幸いです。ご不明な点がございましたら、遠慮なくお知らせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
謹白
創設10周年記念パンフレット
創設10周年記念パンフレットは,ここからダウンロードできます。
創設10周年記念パンフレット (PDFファイル)(1012KB)
【原稿要領】
- テーマ: 現在お仕事や近況、心理学研究科の思い出など、どのような内容でも構いません。
- タイトル:自由に付けてください。
- 氏名:お名前をフルネームでお願いします。旧姓があれば括弧書きでお願いします。
- 所属:所属がなければ空白で構いません。
- 修了:修了課程および修了年度に関しては次の例に従ってください。
前期博士課程臨床心理学専攻2015年度修了;(修臨2015)
前期博士課程人間行動心理学専攻2015年度修了;(修人2015)
博士課程2015年度修了(または満期退学);(博士2015)
論文博士取得2015年度;(論博2015)
- 文字:タイトル、氏名、所属、修了はMSゴシック12ポイントで。本文はMS明朝11ポイントでお願いします。文体は敬体でお願いします。
- 分量:本文は1/3ページまたは1/2ページを目安に作成してください。多少の増減はあっても構いません。フォーマット(別ファイル)をご参照ください。
- 書式:フォーマットは24文字×44行となっています。
フォーマットはここから (Wordファイル)(17KB)ダウンロードできます。
作成後、下記のアドレスにご送付ください。
- 原稿様式: 電子ファイルで原稿を上記 e-Mail 宛先までお送りください。手書き原稿の場合は、郵送、Faxでお送りください。e-Mail、CD-R、USBなどでお送りいただく場合は事務手続き上、Microsoft Word や Pages などの文書作成ソフトでお願いします。
- 原稿締切: 2021年1月15日(金曜日)必着
【連絡先および入稿宛先】
〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635
久留米大学大学院心理学研究科 20周年記念事業係(担当:石田有紀)
tel : 0942-43-4411(内線)1068 Fax:0942-43-4797
e-Mail: psych20th@kurume-u.ac.jp(20は数字です。)