前期博士課程について
前期博士課程
前期博士課程における臨床心理学専攻と人間行動心理学専攻の概要は以下のとおりです。
臨床心理学専攻
臨床心理学専攻は、(財)日本臨床心理士資格認定協会の第一種指定大学院に認定されています。 本専攻は、心身の成長・発達、心身の健康・障害、心理臨床実践の視点から、高度の専門的な教育・研究・実習を行い、臨床心理学における優れた学識と実践力を有する高度専門職業人(公認心理師、認定臨床心理士など)の養成を図り、かつ研究者養成をめざします。
人間行動心理学専攻
人間行動心理学専攻では、人間行動と社会とのかかわりや、家庭・学校・社会の中で行われる人間形成のシステムを多面的な角度から学び研究します。将来そのような分野で専門的素養のある人材として活躍できる基礎的能力を身につけるために、社会、教育・発達、知覚・認知の高度な知識を持った専門家(学校心理士・認定カウンセラーなど)および研究者の養成をめざします。
学位授与
本研究科(前期博士課程)を修了した者には、「修士(臨床心理学)」または「修士(心理学)」の学位を授与します。