市民公開講座「地域で取り組むグリーフケア・遺族ケア」

市民公開講座「地域で取り組むグリーフケア・遺族ケア」

愛する人との別れ、それは誰にでも訪れるものであり、深い悲しみ(悲嘆 グリーフ)を伴います。グリーフを抱えるとき、その深い悲しみや感情を語り表出することがとても大切ですが、日本社会には、グリーフを抱える遺族が安心して話すことができる遺族ケアの場が圧倒的に不足しています。

本学保健管理センター(センター長 安川秀雄教授)が後援する「久留米グリーフケアCafe やすらぎの部屋」は、大切な人を亡くされた方々の悲しみに寄り添い支援する団体で、安川教授もグリーフ専門士として参加しています。同団体では、本学において定期的にグリーフ専門士やセラピードッグによる「遺族ケアのカフェ」を開催しています。

今回、グリーフやグリーフケアの活動の場の存在を広く知っていただくために、「久留米グリーフケアCafe やすらぎの部屋」主催の市民公開講座「地域で取り組むグリーフケア・遺族ケア」が本学で開催されます。

開催日時・会場・参加費

日 時:2024年5月26日(日) 13:00~16:30 (開場12:30)
会 場:久留米大学旭町キャンパス筑水会館2階イベントホール
参加費:1,000円(学生無料)  定 員:150名

詳細は以下チラシ参照

申し込み方法

以下のフォーム(下記URL)から必要事項を記入の上、お申込みください。QRコードからもお申込み可能です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd2yzaIqelNUVfWAqT4_UB36tKt8qeBi50grr4ofy0rXs_Iw/viewform?usp=pp_url

QR

講演内容

1.グリーフケアCafe 活動報告
2.グリーフケアCafe 参加者の語り

 過去にカフェに参加されたご家族の体験談を「参加者の語り」としてお話いただきます。

3. ヨガで心身を癒す時間
4. 特別講演「グリーフケア 次の一歩を見つけるために」
講師:上智大学グリーフケア研究所特任教授 栗原幸江 先生

 栗原幸江先生は、米国の大学病院や終末期がん専門病院で緩和ケア/エンドオブライフケア等の実践を積まれ、2022年より上智大学グリーフケア研究所で特任教授を務められています。

主催・お問い合わせ

主催:久留米グリーフケアCafe やすらぎの部屋
後援:久留米市、久留米保健所、久留米大学保健管理センター

お問い合わせ:久留米大学保健管理センター 安川 秀雄 TEL:0942-31-7690

チラシ
イベントチラシ(PDF) (PDF)

イベント・生涯学習

イベント・生涯学習:市民公開講座「地域で取り組むグリーフケア・遺族ケア」