学生企画によるランドセルの譲渡会「ランドセルランド2025」開催!

「ランドセル+αプロジェクト」を学生が支援 ~使われなくなったランドセルに命を~
久留米大学キャリアゼミが企画・運営するプロジェクトでは、使わなくなったランドセルを回収し、それを必要としている子どもたちに届けます。リサイクルを通じて地球環境にも配慮し、思い出の詰まったランドセルが新たな持ち主のもとで再び活躍できるようにする、心温まる取り組みです。
本プロジェクトは。基盤教育研究センター酒井佳世准教授が指導する「久留米大学キャリアゼミ」に所属する学生が参画しています。
当日は、大学生による楽しいイベント企画や、企業のブース展示も行われます。産官学が連携して開催される、子どもから大人まで楽しめるにぎやかなイベントです。
日程は、11月16日(日)に久留米大学御井キャンパス「つながるめ」で、2026年1月18日(日)にはゆめタウン久留米にて、開催されます。
なお11月のイベントでは、不要になったランドセルの寄付も受け付けています。是非ご参加ください。(寄付受け付けは、初回の御井キャンパス会場のみ)
イベント概要(御井キャンパス開催分)
● 通学スタンプラリー
● 輪投げ
● キャタピラ競争
● 〇✖クイズ
● キーホルダーづくり
● 食品サンプルづくり
● ビンゴ大会(時間限定:14:00~)
● ランドセルの無償譲渡
持ち帰り希望者には学生がデザインしたオリジナル化粧箱でお渡しします。
● 中古ランドセルの寄付受付
会場でランドセルの寄付も受け付けています。


日時・場所(1回目:譲渡、寄付受付あり)
日時 : 2025年11月16日(日) 11:00~16:00
場所 : 久留米大学御井キャンパス つながるめ(福岡県久留米市御井町1635)
参加費 : 無料
日時・場所(2回目:譲渡のみ)
日時 : 2026年1月18日(日) 11:00~16:00
場所 : ゆめタウン久留米ウエストコート催事場(福岡県福岡県久留米市新合川1丁目2-1)
参加費 : 無料
※譲渡のみ(寄付受付はございません)
