学部・大学院のTOPICS 医学部看護学科オープンキャンパスを開催

医学部看護学科オープンキャンパスを開催

8月6日(日)に久留米大学医学部看護学科のオープンキャンパスを旭町キャンパスで開催し、600名を超える高校生と保護者の方にご参加いただきました。

当日は、看護学科教員と在学生によるガイダンス、模擬授業、個別相談会、キャンパスツアー、体験学習、お楽しみ抽選会などさまざまなプログラムが実施されました。

事前予約制だったガイダンス、模擬授業、キャンパスツアーは全ての会が予約で満席となり、ガイダンスはライブ配信も行われました。

益守学科長によるガイダンスの様子
益守学科長によるガイダンスの様子
在学生によるガイダンスの様子
在学生によるガイダンスの様子
模擬授業「看護師の手のはたらき」(加悦教授)
模擬授業「看護師の手のはたらき」(加悦教授)
模擬授業「睡眠のおはなし」(松本准教授)
模擬授業「睡眠のおはなし」(松本准教授)
模擬授業では互いに感想を話す場面もありました
模擬授業では互いに感想を話す場面もありました
教員による入試進路相談
教員による入試進路相談
個別相談・奨学金相談
個別相談・奨学金相談
学生による学生生活相談・学科紹介
学生による学生生活相談・学科紹介
看護学科の先輩に聞く(卒業生による相談)
看護学科の先輩に聞く(卒業生による相談)
学生スタッフによるキャンパスツアー
学生スタッフによるキャンパスツアー
キャンパスツアー「クリニカルスキル・トレーニングセンター」
キャンパスツアー「クリニカルスキル・トレーニングセンター」
高齢者体験
高齢者体験
妊婦体験
妊婦体験
新生児のお世話体験
新生児のお世話体験
エコー検査体験
エコー検査体験
手洗い体験
手洗い体験

医学部看護学科では、在学生、卒業生、教職員が一丸となって、高校生とその保護者を迎え、久留米大学の魅力を伝えました。

医学部看護学科は久留米大学医学部の前身である九州医学専門学校の時代から看護師養成が行われ、平成6年、西日本の私立大学としては最初の4年制看護学科として設立されました。県内でも屈指の歴史と伝統をもち、例年高い国家資格合格率を誇っています。昨年の看護師、保健師国家試験合格率は100%を達成しました。教員と学生の距離が近いのも魅力で、医療技術を学ぶクリニカルスキル・トレーニングセンターや全天候型走路及び人工芝グラウンドとして生まれ変わった医学部総合グラウンド、福岡県唯一のドクターヘリを擁する大学病院などもあり、学びの環境が充実しています。是非このキャンパスでお会いできる日を楽しみにしています。


学部・大学院TOPICS

TOPICS:医学部看護学科オープンキャンパスを開催