学部・大学院のTOPICS 学生寮入寮式を挙行

学生寮入寮式を挙行

4月1日に文系学生向けの学生寮(男子寮:連山、女子寮:千歳)の入寮式が御井キャンパスで行われ、新入生の入寮者が参加しました。昨年11月12日に落成式が挙行された女子寮では、初めての入寮者が新生活をスタートさせました。

寮規則などに目を通す新寮生たち
寮規則などに目を通す新寮生たち
新寮生たちにメッセージを送る学生寮運営委員会運営委員長の木藤先生
新寮生たちにメッセージを送る学生寮運営委員会運営委員長の木藤先生

入寮式では学生寮運営委員会運営委員長の木藤恒夫先生が「寮生活には楽しいことと同時に色々な制約もある。そのような制約もポジティブに捉えて充実した寮生活を送ってほしい」と挨拶をしました。寮監を務める星田幸太郎先生は「ルールを守って、楽しくトラブルのない寮生活を過ごしてください」と新入生に向けたメッセージを送りました。

宮崎県から進学した増満理人さん(経済学部)と岡田岳音さん(法学部)は「新しい土地に早く馴染んで、大学生活も寮生活も充実させたい」と笑顔を見せました。鹿児島から進学した山脇琴音さん(人間健康学部)は「新しい女子寮は、家具もおしゃれで快適。勉強にも集中できそうなので、資格収得に向けて頑張りたい」と学生生活への意気込みを語ってくれました。



学部・大学院TOPICS

TOPICS:学生寮入寮式を挙行