学部・大学院のTOPICS 2020年オープンキャンパスレポート(医学部看護学科)

2020年オープンキャンパスレポート(医学部看護学科)

2020年度のオープンキャンパスは、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、従来の来場型のオープンキャンパスではなく、zoomを利用した双方向型Webオープンキャンパスを8月10日(月・祝)に実施しました。

イベントは、オープニングの三橋学科長による看護学科紹介、学生4人による学生生活紹介と続き、4つのブレイクアウトセッション「フライトナースのお仕事」「助産師のお仕事」「クリニカルスキル・トレーニングセンター見学ツアー」、「模擬講義『看護にいかす解剖学』」に分かれ、最後に学生・参加者みんな集まり、クロージングとなりました。


(1)オープニング

現役学生の学生生活紹介では、講義・実習の内容についてわかりやすく説明があり、入試に向けてのワンポイントアドバイスはとても参考になりました。

(2)フライトナースのお仕事

現役でバリバリ活躍中のOB・OGに来ていただき、現場の様子と共に緊迫したお仕事内容を紹介いただきました。チャットによる質問にも、丁寧に答えていただきました。

オープニング
オープニング
フライトナースのお仕事
フライトナースのお仕事

3)助産師のお仕事

久留米の大学院助産師過程修了生でもあるOBに来ていただき、日々の業務のやりがいについてお話しいただきました。大学院入試に向けてのアドバイスもいただきました。

(4)クリニカルスキル・トレーニングセンター見学ツアー

病院にあるクリニカルスキル・トレーニングセンターで、学生が実際に心音・呼吸音・腸蠕動音を聴診しているその音を実際に聴いたり、多機能シミュレーターを使用したシミュレーション学習を体験してもらいました。

助産師のお仕事
助産師のお仕事
クリニカルスキル・トレーニングセンター見学ツアー
クリニカルスキル・トレーニングセンター見学ツアー

(5)模擬講義:看護にいかす解剖学 「からだの仕組みと看護」

看護学科の嵯峨先生に、模型やイラスト、写真を使ったわかりやすい講義をしていただきました。久留米大学看護学科は医学科の学生さんと一緒に解剖学が学べるとても恵まれた環境にあります。

模擬講義:看護にいかす解剖学 「からだの仕組みと看護」
模擬講義:看護にいかす解剖学 「からだの仕組みと看護」
Webオープンキャンパス

当日は、たくさんの方に視聴いただきました。また、配信中にチャットでいただいた質問については、それぞれのセッションで可能なものは回答しました。

初めてのWebオープンキャンパスということでとても不安でしたが、たくさんの方にご視聴いただきました。ありがとうございました。Webオープンキャンパスの録画を配信します。現在録画の編集中です。もうしばらくお待ちください。

学部・大学院TOPICS

TOPICS:2020年オープンキャンパスレポート(医学部看護学科)