学部・大学院のTOPICS 医学部看護学科オープンキャンパスを開催しました
8月3日(日)に医学部看護学科のオープンキャンパスを旭町キャンパスで開催し、700名を超える高校生と保護者の方々にご参加いただきました。
久留米大学医学部看護学科は、本学の全身である九州医学専門学校時代から看護師養成を行っており、平成6年に西日本の私立大学としては最初の4年制看護学科として設立されました。その長い歴史と伝統を持ち、毎年高い国家試験合格率を誇っています。

今回は新校舎で初めて開催されたオープンキャンパスで、4年生を中心とした学生スタッフが企画・準備・当日の運営を担いました。当日は、学科紹介ガイダンス、ドクターヘリ見学などの特別見学セッション、体験学習などさまざまなプログラムを実施し、看護学科の魅力や学生生活の様子を来場者に伝えました。個別相談コーナーでは、参加者の「気になる」に教員と学生が丁寧に回答しました。







参加した高校生からは「先輩たちがとても優しくて、さまざまな質問に丁寧に答えてくれた。久留米大学で勉強したいという気持ちが強くなった」「施設が綺麗で設備も整っており、大学の雰囲気がとてもよかった。充実した学生生活が送れそう」といった声が寄せられました。また、保護者からは「在学生の皆さんが素晴らしく、とても良い雰囲気だった」「さまざまな分野で活躍する卒業生が多数来られており、それぞれの話を聞くことができて感動した」といった感想も聞かれました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。ぜひこのキャンパスでお会いできる日を楽しみにしています。