研究・産学官連携の研究TOPICS THEアジア大学ランキング2021において九州で3位にランクイン!日本で22位!

6月2日に発表された「THEアジア大学ランキング2021」において、久留米大学は昨年に引き続きランクインしました。アジアの199位(同位)で、九州では3位となりました。
国内の私立大学では8位、国公立大学も含めた順位では22位となっています。
「すこやかな『次代』と『人』を創る研究拠点大学」を目指す本学では、今後も教育・研究のさらなる質の向上に取り組んでまいります。
【Theアジア大学ランキングとは】
イギリスの高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」が公表しているアジアの大学ランキングです。THEアジア大学ランキング2021」は「THE世界大学ランキング2021」と同じデータを使い、指標の比重を一部変えてランクづけしています。「教育」「研究」「被引用論文」「産業界からの収入」「国際性」の5分野のうち、「教育」の比重は世界ランキング30%でアジアランキング25%、「産業界からの収入」の比重は世界ランキング2.5%でアジアランキング7.5%です。これにより、相対的な順位が世界ランキングとは一部、異なっています。
今回は30の国と地域から前年より62校多い551大学が参加しました。参加校が最も多いのは日本で6校増の116校です。次いで中国が10校増の91校です。

ランキングの詳細については、下記をご覧ください。(英語サイト)
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/regional-ranking#!/page/8/length/25/locations/JP/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/scores
このページに関するお問い合わせ先
広報室
〒830-0011 福岡県久留米市旭町67番地(旭町キャンパス)
直通 Tel:0942-31-7511 Fax:0942-31-7718