研究・産学官連携の研究TOPICS 「第82回カフェで学ぼうがんのこと」を開催しました

6月27日(木)15:30~17:00、筑邦銀行福岡支店(福岡市中央区高砂)にて「第82回カフェで学ぼうがんのこと」を開催しました。
テーマ:身体を守るバリア機能!皮膚の正しいケアを学ぼう
講師:伊藤 さおり 先生(医療法人ホームケア よつばの杜クリニック 院長)
太陽から降り注ぐ紫外線は肌にダメージを与え、皮膚がんの原因となることが知られています。真夏よりも太陽が高い位置にくる夏至を中心とする5月から7月が紫外線量が最も多くなること、梅雨時の雨や曇りの日でも晴れの日とほぼ変わらない量の紫外線が降り注いでいることを説明し、すこやかな肌を保つには、毎日の保湿ケアと紫外線ケアが大切であることをお伝えしました。


後半では、いろいろな皮膚がんについて紹介し、がんとほくろの見分け方についても解説しました。他のがんと同様に、皮膚がんにおいても早期発見・早期治療が大切。早期発見のためには自身の直感が重要で「何か変だな」と感じたら、ぜひ皮膚科を受診するように指導しました。
「おまけ&実践コーナー」では参加者全員がの試供品の日焼け止めクリームやローションを用いて正しい使い方を学習しました。