研究・産学官連携の研究TOPICS 医学部職員 眞部真紀子さんが華道で久留米市芸術奨励賞を受賞しました

医学部職員 眞部真紀子さんが華道で久留米市芸術奨励賞を受賞しました

本学職員の眞部真紀子さん(医学部事務部庶務課)が、2024年11月3日に久留米シティプラザで開催された久留米市表彰式において、久留米市芸術奨励賞を受賞しました。

久留米市芸術奨励賞は、市民の文化芸術に対する意欲の高揚を図り、もって市の文化芸術の発展に資するため、優れた実績をもち今後も活躍が期待される方に贈られる賞です。

久留米シティプラザで開催された久留米市表彰式
久留米シティプラザで開催された久留米市表彰式
授与された賞状
授与された賞状

眞部さんは1990年に草月流洵花会田中千舟社中に入門し、華道家として「靍 紀千」の名で活動を続けています。30年以上にわたり研鑽を積みながら、県内各地の華道展に出品し、デモンストレーションを行うなど、技術と感性を磨いてきました。その表現力は高く評価され、多くの場で華道の魅力を伝える役割を担っています。

華道家として活動する眞部さん
華道家として活動する眞部さん
眞部さんの作品
眞部さんの作品

眞部さんのコメント

1990年に草月流洵花会田中千舟社中に入門して以来、諸先生・先輩方のご指導や助言を受けながら、日々研鑽を積んでまいりました。これまで多くの華道展への出品やデモンストレーションを通じ、貴重な経験を重ねてきました。今回の受賞は大変光栄であると同時に、改めて身の引き締まる思いです。今後も一層努力を重ね、地域の華道発展に尽力してまいります。

研究TOPICS

TOPICS:医学部職員 眞部真紀子さんが華道で久留米市芸術奨励賞を受賞しました