地域貢献のTOPICS 医療センター医療安全・感染対策室の看護師が久留米市技能・技術奨励者(技能・技術優秀士)に

2021年2月4日、久留米市の技能・技術奨励者の表彰がホテルニュープラザ久留米で行われ、久留米大学医療センターの医療安全・感染対策室で主任看護師として働く、江﨑祐子さんが技能・技術優秀士に選ばれ表彰を受けました。
江﨑さんは、2009年に感染管理認定看護師の資格を取得後、医療センターの医療安全・感染対策の部署立ち上げに中心的な役割として係わり、現在では医療センター全体の感染管理を専従として行っています。院外でも、福岡看護協会の感染管理委員や、国が行う特別養護老人ホームへの感染予防対策に関する教育システム構築に委員として参画、介護施設での新型コロナウイルス感染症対策の指導支援なども行うなど、さまざまな地域の感染症対策への貢献が評価され、今回の表彰に至りました。
表彰状を受け取った江﨑さんは、「このような賞を頂けるとは思ってもいなかった。現在直面している新型コロナウイルス感染症も含め、これまでの経験を10年後20年後に繋げられるよう次の人を育て、後の人の役に立てられるものを残していきたい」と力強く語りました。
医療センターでは、医療安全・感染対策室を中心とする徹底した感染防止対策により、地域の皆さまに安心して来院いただける病院として、愛され信頼される病院を目指し、スタッフ一同日々努力してまいります。
参考)久留米大学医療センター看護部HP: http://iryo.kurume-u.ac.jp/bumon/26

地域貢献TOPICS
TOPICS:医療センター医療安全・感染対策室の看護師が久留米市技能・技術奨励者(技能・技術優秀士)に