地域貢献のTOPICS 「七夕デー 久留米絣っていいね!」を開催

「七夕デー 久留米絣っていいね!」を開催

平成27年7月7日(火曜日)に、法学部の主催による「七夕デー 久留米絣っていいね!」を開催しました。久留米絣をモティーフとして、地元の伝統文化と伝統工芸の価値を再評価するための地域密着型企画として実施したものです。

当日は、久留米絣や浴衣を着た学生や教員が学内をパレードし、その後、織元やデザイナー等によるトークショーや学生によるファッションショー、着付けマナー講座や音楽サークルによるライブも行われました。また、久留米絣の展示・販売もあり、絣で作られたスニーカーやのし袋などの珍しい商品も並べられていました。

※当イベントについては、7月8日(水曜日)の西日本新聞朝刊に記事が掲載されました。

写真
写真
写真
写真
写真
写真