地域貢献のTOPICS コラム「久大軒」Vol.6 -多彩な8月のキャンパス-

コラム「久大軒」Vol.6 -多彩な8月のキャンパス-

「二八(にっぱち)」

全品280円の居酒屋ではない。

客の入りや景気が悪くなるとされる2月と8月を指す。

 

「8月は学生が夏休み。職員は暇だろう」と思う人がいるかもしれない。

そんなことはない。8月10日まで在学生の定期試験だってあるし、

11日には今年2回目のオープンキャンパスもあるからだ。

 

来春の大学受験を控えた高校3年生は、夏休みに志望校を絞るという。

そこで、迷った子にはオープンキャンパスをお薦めしたい。

今年初回の7月23日は、多くの高校生や保護者が訪れた。

今度もいろんな催しが企画されていて、にぎわうことだろう。

 

実は、この8月にもう一つ、ビッグイベントが舞い込んできた。

早朝ラジオ放送でおなじみの「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」が

15日に御井学舎グラウンドで実施される。ピアノの生演奏付きだ。

もちろんNHKラジオで生放送されるけど、久留米開催は10年ぶり。

 

参加自由で、体操のポイントレッスンや参加記念品プレゼントまである。

お盆で帰省しているお孫さんとおじいちゃん、おばあちゃんも

仲良くお手手つないで会場に来てくれるとうれしいな。