地域貢献のTOPICS コラム「久大軒」Vol.7 -星に願いを-

「学生広報スタッフ」
久留米大学には、そんな肩書の学生ボランティアがいる。
日ごろの学生生活や催しなどを記事にして、ホームページで紹介する。
学外、とりわけ大学受験を控えた高校生を中心に親しみを持ってもらいたいのだ。
だが悲しいかな、メジャーな部活でもなく、学生の間では無名に近い。
スタッフ募集のための説明会を開いても反応は鈍い。
キャンパスで学生に尋ねても「いや、知りませんでした」。
そこで、無名の新人歌手を売り込む
プロモーターよろしく知名度アップのために、ひらめいた。
AKBやHKTではないが、アルファベット3文字でいこう。
学生広報スタッフの意見を取り入れながら、
久留米大学、PR、スタッフ(スチューデント)の頭文字で「KPS」にした。
タレントDAIGOの「DAI語」には到底及ばないけど、まずまずと思いたい。
ただ、残念なことに、今のところ使ったためしがない。
夏の夜空を見上げて、星に願いを。
どうか、KPSをよろしくお願いします。
スタッフの学生たちは、みんな真面目でいい子ばかりです。
地域貢献TOPICS
TOPICS:コラム「久大軒」Vol.7 -星に願いを-