地域貢献のTOPICS 第54回水の祭典久留米まつり「一万人のそろばん総踊り」に参加
久留米の夏を彩る「第54回水の祭典 久留米まつり」が今年も8月3日から三日間開催されました。8月4日の本祭のメインイベントである「そろばん総踊り」は、午前中に降った雨が天然の打ち水となって気温も下がり、暑さが和らいだ中で、実施されました。明治通りは歩行者天国となり、久留米市内外の企業や学校、病院や地域の校区等、約150団体の約8800人が参加し、それぞれの衣装を纏って踊り歩きます。本学も「チーム久留米大(踊り隊45名、掲げ隊11名、お助け隊3名)」として、祭りを盛り上げました。
地域貢献TOPICS
TOPICS:第54回水の祭典久留米まつり「一万人のそろばん総踊り」に参加