2023/8/5「高齢者がん診療向上のための国際セミナー」ご参加のお願い(島根大・津端)
島根大学AMED津端班では令和5年8月5日(土曜日)に、第1回高齢者がん診療向上のための国際セミナーを開催する運びとなりました(ポスターを添付いたします)。
当日は現地ならびにWEB参加も可能となっており、参加登録の受付を開始しました(参加費は2000円です)。
本会は国際セミナーと題しておりますが、同時通訳も入れ、がん医療にかかわる医療者にも広く参加いただき、有意義な会となるように鋭意準備を進めております。
会の主催は、日本医療研究開発機構 革新的がん医療実用化研究事業(AMED) 採択課題:高齢がん医療の質の向上を目指した診療体制の基盤整備に関する研究(AMED津端班)で開催いたします。
高齢化が進む日本で、「老年腫瘍学領域の最新エビデンスを共有することで、我が国における高齢者がん診療の問題点を改めて抽出するとともに解決策を探る」をテーマに、海外から老年腫瘍学のエキスパートをお招きし、老年腫瘍学の最新エビデンスを情報共有するとともに日本スタイルの高齢がん患者の治療を確立すべく、症例検討やパネルディスカッションを実施し、広く公開することで高齢者がん医療向上の一助としたいと考えております。
また、第4期のがんプロフェッショナル養成プランの目的の中にも老年腫瘍学を実践できる関係者の養成という文言が盛り込まれており、ご興味を持っていただける方もいらっしゃるのではと考えております。
下記、申し込みサイトURLになります。
こちらにアクセスいただけますとプログラムなども確認できます。
https://evt-reg.com/go-seminar2023/