4つの特長

キャリアアップを目指す方のために幅広い分野の資格取得講座を設けています。
講座は本学独自のカリキュラムと指導力の高い講師陣で毎年、全国平均を上回る合格実績と難易度の高い国家資格への多数の合格者を輩出しています。

  • 特長1学内の講座で移動の負担や交通費を軽減し、時間の有効活用が可能

  • 特長2授業を妨げない時間帯での開催

  • 特長3久留米大学特別料金の設定

  • 特長4課外講座資格取得表彰制度や各種資格試験受験経費補助制度有

    • 学内にて、一部団体受験も実施。
    • 学外でも連携専門学校は、特別廉価にて受講可能。

資格取得講座一覧

国家資格講座

  • 行政書士講座
  • 宅地建物取引士(宅建士)講座
  • 旅行業務取扱管理者(国内)講座
  • 旅行業務取扱管理者(総合)講座
  • FP技能士2級/3級講座
  • 精神保健福祉士受験対策Web講座
  • 社会福祉士受験対策Web講座
  • ITパスポート試験対策講座

スキルアップ講座

  • 日商簿記1級/2級/3級検定講座
  • 医療事務講座
  • 色彩能力検定2級講座
  • 秘書技能検定2級講座
  • TOEICテスト対策(500点目標)オンライン講座

パソコンスキルアップ

  • Microsoft Office Specialist Word2019講座
  • Microsoft Office Specialist Excel2019講座
  • Microsoft Office Specialist PowerPoint2019講座
  • Web制作スキル基礎講座
  • フォトショップ基礎講座

公務員試験対策講座

  • 国家公務員・地方上級対策講座
  • 教養試験(公安職・市役所)対策講座
  • 市役所(SPI・SCOA)対策講座
  • SPI対策講座
  • 公務員入門講座(教養・SPI対策編)
  • 公務員入門講座(法律科目編)

資格取得講座合格者数

講座名

合格者数

令和6年度 課外講座資格取得合格者数

行政書士講座 0名
宅地建物取引士(宅建)講座 2名
旅行業務取扱管理者(国内)講座 1名
旅行業務取扱管理者(総合)講座 -
FP技能士2級講座
FP技能士3級講座 2名
精神保健福祉士講座 15名
社会福祉士受験対策Web講座 29名
ITパスポート試験対策講座
日商簿記1級講座
日商簿記2級講座 0名
日商簿記3級講座 1名
証券外務員一種講座
証券外務員二種講座
医療事務講座 5名
色彩能力検定2級講座
秘書技能検定2級講座 1名
Microsoft Office Specialist  Word2019講座
Microsoft Office Specialist  Excel2019講座 16名
Microsoft Office Specialist PowerPoint2019講座
Web制作スキル基礎講座
  • -は最小開講人数に達せず、未開講
  •  合格者数は課外講座を受講した方のみの結果です。

課外講座資格取得表彰制度

課外講座資格取得表彰制度

本学は、学生の能力開発を促進し、社会に有用な人材育成を目的とした「講座資格取得表彰制度」を制定しています。これは、就職・キャリア支援課主催の講座を受講し、指定の資格・就職試験に合格した学生に対して受講料の一部を表彰金として還付する制度です。毎年多くの学生がさまざまな資格を取得し、表彰を受けています。

詳しい開講講座および条件、表彰金等は以下をご覧ください。

講座スケジュール一覧