学生生活・就職のTOPICS 医学部卒業生の中園秀樹さんがエベレスト登頂に成功

2025年5月、本学医学部の卒業生である中園秀樹さん(写真左)が、世界最高峰エベレスト(標高8,848メートル)の登頂に見事成功しました。帰国後、内村直尚学長を訪問し、登頂時の体験や今後の目標などについて、報告を行いました。
中園さんは、登頂を目指す多くの登山者が滞在するベースキャンプから、厳しい気象条件の中40人が登頂に挑んだ状況や、7,000メートルを超える地点での酸素ボンベの使用、血中酸素飽和度の急激な低下といった高度環境下の体調管理など、医学的な視点も交えながら登頂の経験を語りました。また、現地のシェルパーたちとの信頼関係や、ネパール語でのコミュニケーションの大切さにも触れ、「人とのつながりが登山の成功を支えてくれた」と振り返りました。
さらに中園さんは、自身の「人生の3つの目標」のうち、すでにサハラマラソン完走と今回のエベレスト登頂という二つを達成。最後の目標である「家族と一緒に世界一周」の実現に向けて、今後も新たなチャレンジを続けていきたいと笑顔で語りました。
また、「失敗を恐れず、まず一歩を踏み出すことが大切。誰もが夢をあきらめず、挑戦する人生を歩んでほしい」と後輩へのメッセージも寄せられました。




内村学長からのメッセージ
「本学の卒業生が世界最高峰への挑戦を成し遂げられたことを、心から誇りに思います。医学的な知識を生かしつつ、極限の環境に立ち向かい、自らの限界を乗り越える姿勢は、在学生・卒業生にとっても大きな励みとなることでしょう。今後のご活躍を心より応援しています」

