学生生活・就職のTOPICS 留学生向け「就活セミナー」を開催

留学生向け「就活セミナー」を開催

8月7日、就職・キャリア支援課と国際交流センターの共催により、外国人留学生を対象とした「就活セミナー」を開催しました。本セミナーは、日本での就職を目指す留学生に対し、就職活動の流れや日本企業が求める人材像について理解を深めることを目的としたものです。

参加企業から会社概要の説明
参加企業から会社概要の説明
 

セミナーの前半では、ハローワーク久留米から講師をお招きし、日本の就職活動に関する講話を行いました。外国人留学生の日本企業への就職事情、就職活動全体の流れ・実態、日本企業での雇用形態と採用、卒業後の在留資格など、留学生が特に不安を感じやすい点を中心に、わかりやすくご説明いただきました。

後半では、株式会社ジョイフル及び株式会社トライアルカンパニーの人事担当者をお招きし、会社概要についてご説明いただき、その後2社によるパネルディスカッションを実施しました。

企業が留学生に期待することや採用現場でのリアルなエピソードなど、現場の声を直接聞くことができ、参加者にとって大変貴重な時間となりました。

パネルディスカッション
パネルディスカッション
 

セミナー終了後には、座談会・個別相談会の時間を設け、ハローワーク職員や企業担当者と直接話す機会を提供しました。特に企業との座談会では、就職活動の悩みや不安を相談する参加者の姿が多く見られ、企業との距離を縮める貴重な交流の場となりました。ご協力いただいたハローワーク久留米、株式会社ジョイフル、株式会社トライアルホールディングスの皆さまに、心より御礼申し上げます。

また、参加した学生からは、「就職活動の仕組みを丁寧に教えてもらえて安心した」「企業の方と直接話せたことで、自分もチャレンジできるかもしれないと思えた」「実際に留学生を採用している企業の話が聞けて励みになった」といった声が寄せられました。


座談会も行われました
座談会も行われました
 

本学では、日本での就職を希望する外国人留学生に向けて、キャリア形成支援や就職サポートを行っています。今後も企業や公的機関と連携し、本学学生の就職活動を全力でサポートしてまいります。