学生生活・就職のTOPICS 第12回「KurumeこくさいDAY」に学生たちが参加しました

第12回「KurumeこくさいDAY」に学生たちが参加しました

10月19日、久留米シティプラザで「第12回KurumeこくさいDAY」が開催され、留学生や国際交流サークル「PARTNERS」の学生が参加しました。 会場には、市内外の国際交流団体や外国人住民が集い、世界各国のダンスや歌、楽器演奏のステージパフォーマンスのほか、各国料理やスイーツ、雑貨の販売、国際交流団体による活動紹介など、多彩なブースが並んでいました。

多彩なブースが並ぶ会場
多彩なブースが並ぶ会場
各国料理やスイーツ、雑貨の販売がおこなわれていました
各国料理やスイーツ、雑貨の販売がおこなわれていました
馬頭琴の演奏を披露した蘇日力格(スウ・リーリーゴー)さん
馬頭琴の演奏を披露した蘇日力格(スウ・リーリーゴー)さん
久留米大学留学生会による出店の出店
久留米大学留学生会による出店の出店

国際交流サークル「PARTNERS」の学生が企画したステージイベント「日本語学校対抗ゲーム」では、本学の留学生別科をはじめ、久留米市内の日本語学校の学生が参加。運動会をテーマに、風船運びリレーなど3つの競技で熱戦を繰り広げました。白熱したバトルに会場は大いに盛り上がり、笑顔と歓声に包まれました。

「PARTNERS」代表の石原侑樹さん
「PARTNERS」代表の石原侑樹さん
日本語学校対抗ゲーム
日本語学校対抗ゲーム
運動会をテーマに3競技を実施
運動会をテーマに3競技を実施
応援で盛り上がる会場の様子
応援で盛り上がる会場の様子
競技を楽しむ参加者
競技を楽しむ参加者
白熱したバトルで大いに盛り上がりました
白熱したバトルで大いに盛り上がりました

「PARTNERS」代表・石原侑樹さん(法学部3年)は、 「参加者が楽しんでくれて本当によかった。これまで学校を超えた交流の機会はあまりなかったが、このイベントをきっかけに今後も交流が続くといいと思う」と感想を話してくれました。

優勝チームには手作りのメダルが授与されました
優勝チームには手作りのメダルが授与されました
優勝したエールアカデミーの皆さん
優勝したエールアカデミーの皆さん