資格取得講座
キャリアアップを目指す方のために幅広い分野の資格取得講座を設けています。
講座は本学独自のカリキュラムと指導力の高い講師陣で毎年、全国平均を上回る合格実績と難易度の高い国家資格への多数の合格者を輩出しています。
学内の講座で移動の負担や交通費を軽減し、時間の有効活用が可能
授業を妨げない時間帯での開催
久留米大学特別料金の設定
課外講座資格取得表彰制度や各種資格試験受験経費補助制度有
※学内にて、一部団体受験も実施。
※学外でも連携専門学校は、特別廉価にて受講可能。
資格取得講座一覧
国家資格講座
- 行政書士講座
- 宅地建物取引士(宅建)講座
- 旅行業務取扱管理者(国内)講座
- 旅行業務取扱管理者(総合)講座
- FP技能士2級/3級講座
- 精神保健福祉士講座
- ITパスポート試験対策講座
スキルアップ講座
- 日商簿記1級/2級/3級検定講座
- 証券外務員一種/二種講座
- 医療事務講座
- 色彩能力検定2級講座
- 秘書技能検定2級講座
- エアライン受験基礎対策講座
- TOEICテスト対策(500点目標)講座
パソコンスキルアップ
- Microsoft Office Specialist Word2016講座
- Microsoft Office Specialist Excel2016講座
- Microsoft Office Specialist PowerPoint2016講座
- CS試験対策講座(ワープロ部門3級)
- CS試験対策講座(表計算部門3級)
就職・進路支援講座
- 国家公務員・地方上級対策講座
- 市役所(教養タイプ)対策講座
- 警察官・消防官(公安職)対策講座
- 公務員入門講座1(教養・SPI対策編)
- 公務員入門講座2(法律科目編)
資格取得講座合格者数
講座名 | 合格者数 |
---|---|
行政書士講座 | 0名 |
宅地建物取引士(宅建)講座 | 6名 |
旅行業務取扱管理者(国内)講座 | 5名 |
旅行業務取扱管理者(総合)講座 | 0名 |
FP技能士2級講座 | - |
FP技能士3級講座 | 4名 |
精神保健福祉士講座 | 12名 |
社会福祉士講座 | - |
日商簿記1級講座 | - |
日商簿記2級講座 | 4名 |
日商簿記3級講座 | 13名 |
証券外務員一種講座 | - |
証券外務員二種講座 | - |
医療事務講座 | 16名 |
色彩能力検定2級講座 | 4名 |
秘書技能検定2級講座 | - |
CS試験対策講座(ワープロ部門3級) | - |
CS試験対策講座(表計算部門3級) | 3名 |
Microsoft Office Specialist Word2013講座 | 11名 |
Microsoft Office Specialist Excel2013講座 | 18名 |
Microsoft Office Specialist PowerPoint講座 | - |
※ -は最小開講人数に達せず、未開講
※ 合格者数は課外講座を受講した方のみの結果です。