学費等看護学科の学納金
看護学科学納金
学納金及び委託徴収金
平成27年度入学生以降の学納金及び委託徴収金は下記一覧の通りです。
納期 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 入学手続 | (2期) 8月末日 |
(3期) 12月末日 |
年額 | 年額 | 年額 | 年額 | |
学納金 | 入学金 | 300,000 | 300,000 | |||||
授業料 | 310,000 | 310,000 | 310,000 | 930,000 | 930,000 | 930,000 | 930,000 | |
教育 充実料 |
100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | |||
実験 実習料 |
250,000 | 250,000 | 250,000 | 250,000 | 250,000 | |||
委託徴収金 | 46,000 | 17,000 | 63,000 | 12,000 | 12,000 | 37,000 | ||
合計 | 1,006,000 | 327,000 | 310,000 | 1,643,000 | 1,292,000 | 1,292,000 | 1,317,000 |
※保健師国家試験受験資格に関わる地域生活支援実習(選抜者)においては、4年次に別途、実習委託料が必要となります。
※平成29年度卒業生より、委託徴収金としてアルバム代15000円を別途徴収します。
※入学後は、白衣やテキスト・参考書等の購入経費が必要になります。
学納金及び委託徴収金の詳細については、久留米大学医学部看護学科事務室(0942-31-7714)までお問い合わせ下さい。
奨学金制度
奨学金制度は大変便利なものです。奨学金を利用すれば、アルバイトなどの雑事から開放され、勉学に専念することができます。奨学金の選考に際しては学習意欲、人物、家計状況、高校や大学の成績が評価の対象となります。各奨学金の募集期間は例年、4月から6月に集中します。要項はその都度、掲示板に掲示します。また、奨学金についての相談にも事務担当者が応じています。