学生生活・就職のTOPICS 令和6年度 留学生別科の修了式を挙行

令和6年度 留学生別科の修了式を挙行

久留米大学留学生別科は、日本文化への理解を深めながら日本語を修得し、本学の学部や大学院への進学を目指すための外国人の方を対象にした課程です。今年で26周年を迎え、修了者は大学進学後、多方面で活躍しています。

その留学生別科の令和6年度修了式が3月7日、御井本館のスカイラウンジで行われ、別科長の金 瑢教授から修了者27名に修了証書が手渡されました。

皆さん、ご卒業おめでとうございます。

また、式終了後には、久留米観光コンベンション国際交流協会による「久留米日本語学校等留学生表彰※」として本別科から推薦された余鴻康(ユーホンカン)さんに、賞状と記念品が贈呈されました。

 ※成績が優秀で、在学中に市内の国際交流活動に積極的に取り組み、地域の国際化の推進に貢献した留学生を表彰するもの

金別科長を前に修了生代表として謝辞を述べるTHAPA MAGAR SARINAさん(左)
金別科長を前に修了生代表として謝辞を述べるTHAPA MAGAR SARINAさん(左)
久留米観光コンベンション国際交流協会による「久留米日本語学校等留学生表彰」を受けた余さん
久留米観光コンベンション国際交流協会による「久留米日本語学校等留学生表彰」を受けた余さん
式の様子
式の様子