地域連携
-
文学部30周年記念講演「やまの時間を知る」
-
「社会とキャリア」で学生が久留米市の課題解決策を提案
-
シンポジウム「歴史をつなぐ 高良山の文化財」に吉田洋一教授が登壇
-
「キャリア・フィールドワーク」で学生が企業に課題解決策を企画提案
-
「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」の点灯式に法学部の学生が出席
-
福岡県立田川科学技術高等学校で8校を結んだ「がん教育出前授業」を実施
-
学生サークルteam.csvが高齢者に「LINE講座」を実施【商学部】
-
学生サークルteam.csvが沖縄県浦添市で小中学生向けにSTEAM教育を実施
-
NPO法人くるめSTPの活動が文部科学大臣表彰を受賞 (医学部小児科学講座主任の山下裕史朗教授)
-
御井図書館「古賀邦雄河川文庫」開設記念講演会を開催しました
-
法学部の学生が「くるめ光の祭典 ほとめきファンタジー」広報アンバサダーとして久留米市長を表敬訪問
-
学生たちが「久留米まちなか美術館」を演出(経済学部岩本ゼミ)