久留米大学大学院医学研究科学位の申請について

本学大学院医学研究科において所定の科目を修得し、論文を提出してその審査に合格したものには学則の定めるところにより学位を授与されます。また、医学博士の学位に関して、本学大学院医学研究科の課程を経ない者が、論文を提出して、その審査に合格し、かつ、専攻学術に関し、博士課程修了又は博士課程修了者と同等以上の学力があることを、試問により確認された場合にも授与されます。

  1. 学位申請手続き(修士課程・博士課程)について

    修士課程(修号)の場合

    在学中に大学院修了として学位授与申請する場合、最終学年の12月より学位申請受付を開始し、口述試験を経て、審査に合格したものについては学位を授与しています。尚、在学期間延長者が学位申請を行う場合については、論文ができ次第、随時受け付けております。

    課程博士(甲号)の場合

    在学中に大学院修了として学位授与申請する場合、最終学年の11月末より学位申請受付開始後、受理、集談会を経て、審査に合格したものについては学位を授与しています。在学期間延長者が学位申請を行う場合については、論文ができ次第、随時受け付けております。

    論文博士(乙号)の場合

    乙号学位申請にかかる外国語試験に合格し、学位申請に必要な研究歴(基礎5年・臨床6年)を満たしていることが、学位授与申請の要件となっております。学位申請受付開始後、受理、集談会を経て、審査に合格したものについては学位を授与しております。学位申請受付は随時行っております。

  2. 博士課程満期退学者が学位申請を行う場合について

    博士課程の標準年限(4年)以上在籍し、所定の単位を取得している場合「単位修得満期退学」を認めております。満期退学後、論文ができ次第、随時受け付けることができます。ただし、学位申請受付、受理、集談会、審査が2年以内に終了する場合は甲号とし、2年を超える場合は乙号の取扱規程を適用することになりますのでご留意ください。
    ※平成26年度までの入学者に限る

  3. 早期修了制度について

    医学研究科において、優れた研究業績を上げた者については、修士課程は1年以上、博士課程は3年以上在学し、所定の単位を取得している(または見込みの)場合、早期修了制度を利用することができます。

  4. 学位申請に関する書類について

    学位申請に関する書類は、書式ダウンロードよりダウンロードすることができます(「書式ダウンロード」→「7.学位申請に関すること」へ)。ダウンロード後、マニュアルにそって下書きを作成し、医学部事務部庶務課に提出し、下書きチェックを受けてください。下書き点検のチェックを受けなければ、学位申請書類は受付することができませんので、余裕を持って申請書類作成に取り掛かってください。

  5. 学位論文の提出スケジュールについて

    学位申請は、博士課程の場合、毎年11月末から、修士課程は1月上旬に申請を受け付けております。論文博士(乙号)、在学期間延長者、早期修了者、満期退学者については、随時受付を行っています。申請から審査終了までにはおよそ3ヶ月を要しますので、スケジュールに余裕を持って提出を行ってください。

    令和6年度

  6. 学位論文のインターネット公表について

    学位規則の改正に伴い、平成25年4月1日以降に博士の学位を授与された方は、原則、学位取得後1年以内に学位論文の全文を久留米大学機関リポジトリにより公開することとなりました。なお、やむを得ない事由があると認められ、学位取得後1年を超えてインターネットによる公表ができない場合は、博士論文の全文に代えて、博士論文の要約により公表することとなります。やむを得ない事由が解消した場合、学位を授与された方はその旨を届け出の上、論文の全文を学術機関リポジトリにより公表してください。また、学術機関リポジトリへ登録された学位論文の情報は、国立国会図書館においても利用されます。

     機関リポジトリ登録に必要な書類は書式ダウンロードよりダウンロードすることができます(「書式ダウンロード」→「7.学位申請に関すること」へ)。

  7. 乙号学位申請に係る外国語試験について

    乙号学位申請につきましては、学位規則第14条に基づき、外国語試験の受験が課せられております。本学では年に2回、博士課程入試と同日(8月・1月)に英語の試験を実施しております。

    令和6年度は下記のとおり実施致します。

    1. 令和6年8月20日(火曜日)
    2. 令和7年1月14日(火曜日)

    受験概要や申し込みは学内イントラネット(K-net)上で公開しています。

    詳細は学位担当までご連絡ください。